SITE TOP  Textbox Tool (テキストボックスツール)

Textbox Tool (テキストボックスツール)

Textbox Tool (テキストボックスツール)は、常に他のWindowsアプリケーションより前面に表示されることが利点の、非常に簡素なテキストエディタです。

ExcelやWordなどのアプリケーションからテキスト情報をテキストエディタへコピーする際、Textbox Tool を使えばエディタが常に手前に表示されているため、アプリケーションとエディタの画面表示をいちいち交互に切り替えて作業する必要がなく、作業効率が上がり重宝するはず。

電話メモ、今日やらなければいけない仕事の備忘録、ブラウザ画面をスクロール表示しながら気になった情報をスクラップする際のお助けツール、TelnetやSSHでサーバにログインして手順化された一連のコマンドを一行ずつ実行する際のコマンド・手順メモの一時保管場所、PowerPointで2つのオブジェクトの表示座標が揃っているかを確認する際の物差し、などとしても使えます。

簡素なだけに使い方はあなた次第。フリーウェアなので、まずはダウンロードしてお試し下さい。

公開日:2007/11/30  更新日:2010/01/30




 ダウンロード

ダウンロードは Vector からどうぞ!


 動作確認済みの環境

  • Windows 7
  • Windows Vista
  • Windows XP
  • Windows 2000


 画面イメージ

  • Windows Vista (Aero Glass)
    Textbox Tool - Windows Vista (Aero Glass)
  • Windows XP

          Textbox Tool - Windows XP


  • Windows 2000

          Textbox Tool - Windows 2000


 動作・特徴

  • 半角文字であれば、画面内に「600文字」(40文字 * 15行)を表示できます。
    もちろん全角文字も使用可能です。

  • 「デスクトップの表示」ボタン、[Win]+D ショートカット によって最小化されません。


 使い方

  • zipファイルをダウンロード・解凍した後、textboxtool.exe をお好みのフォルダに移動して下さい。
    textboxtool.exe をダブルクリックすれば、Textbox Tool を起動できます。

  • 起動時の引数によって、初期表示位置を指定することが可能です。
    (第一引数 x座標、第二引数 y座標)

    ショートカットを作成後、次の例を参考にして「リンク先」の項目に引数を指定して下さい。

    1024*768ピクセル表示のデスクトップで、画面の右下に初期表示する場合の例
    "C:\Program Files\textboxtool\textboxtool.exe" 11000 7200

    1280*1024ピクセル表示のデスクトップで、画面の右下に初期表示する場合の例
    "C:\Program Files\textboxtool\textboxtool.exe" 14805 10800


 掲載履歴

     Windows 100% 2008年3月号

    Windows 100% 2008年3月号