リンク先表示のカスタマイズ
|
Q. |
リンク先を新しいウィンドウで開くことは可能ですか? |
A. |
JavaScriptの中にある Jump() 関数を以下のように編集することで可能です。 なお、ブラウザの「ポップアップブロッカー」機能の設定によって、新しいウィンドウの表示が妨げられる場合があります。この場合、ユーザに同設定を解除してもらうことが必要です。
function Jump(){
tiov=setTimeout("Jump()",1600);
con=con+1;
if(con==5){
// location=golink;
window.open(golink,"New_Window");
}
}
|
画面のカスタマイズ
|
Q. |
ルーレット内のGIF画像を私が作成した画像に変更して利用してもよいでしょうか? |
A. |
もちろん構いません。ぜひ色々とカスタマイズしてご利用頂ければと思います。
|
ソース利用に関する制限等
|
Q. |
企業や団体のホームページで「王様のルーレットリンク」のソースを利用することは可能ですか? |
A. |
もちろん可能です。 ソースの利用にあたっては、著作権表記と私のホームページへのリンクをお願いしています。このルールに従って頂ければ、企業や団体のホームページでソースをご利用頂くことは全く問題ありません。
|
Q. |
いわゆる「18禁コンテンツ」で「王様のルーレットリンク」のソースを利用することは可能ですか? |
A. |
「18禁コンテンツ」でソースを利用されることに関して、特に制限は設けていません。ただし、「王様のルーレットリンク」の公式ページからのリンクを希望された場合でも、リンクを見送らせて頂く場合があります。 |